皆さんはコーヒーの生産ってどこで行われているかご存知ですか?

やはり有名なのはブラジル・インドネシア・ケニアなどなど、いわゆるコーヒーベルトと言われる、世界コーヒー3大生産地です。

日本は、そのコーヒーベルトから外れているので、一般的にはコーヒーの栽培に適していないと言われています。

ではコーヒーの生産に必要な条件とは
・安定した降雨
・年中18〜23度の気温
・水はけの良い土壌
・標高1000m以上
と言った条件で、日本はそのような条件を兼ね備えた土地がないのでこれまでコーヒーの生産は表立っておこなわれてこなかったのです。(一部生産にチャレンジしている所はありましたが、商業的にやっているところは無かったと認識してました。)

しかし、2014年11月、沖縄でコーヒー栽培・焙煎などの技術向上の勉強会、沖縄産コーヒーの認定及び商品開発、沖縄産コーヒーを活用した地域活性化事業を行う「沖縄珈琲生産組合」がたちあがりました。

沖縄でコーヒーを作るにおいて、問題クリアしなければならない問題が多くあります。

上記に書いたように、コーヒーの木の栽培はデリケートで、

・安定した降雨
・年中18〜23度の気温
・水はけの良い土壌
・標高1000m以上

が基本的な条件です。

それに加え、沖縄は日本の中では温かいですが、沖縄といえどもコーヒーの木にとっては寒いのです。

それに加え「台風被害」。風でコーヒーの木が折れないように工夫する必要がある上に台風後の「塩害」によって枯れないように対策をする必要などもあります。

沖縄でも美味しいコーヒーを生産することでコーヒーの常識を覆そうと試行錯誤しながら活動している沖縄珈琲生産組合の今後の活動には目が離せません!!

 

沖縄珈琲生産組合のHPはこちらです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

珈琲豆のご購入はこちら
Top
ツールバーへスキップ