小豆といえば、お饅頭やあんぱん、おはぎにお汁粉…。思いつくのは甘~いあんこ、ですよね。
ところが、コーヒーの輸入が少なかった昭和20年代の日本では、不足しているコーヒー豆の代わりに、味が近い小豆を混ぜることでコーヒーの量を増やしていたそうです。
混ぜていたのは他にもとうもろこしやそば、落花生といったものもあったのだとか。そこまでしても、コーヒーを飲みたかった気持ち、ものすご~くわかります。うむ。


One thought on “コーヒーの代用に小豆を使った時代があった!?”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

珈琲豆のご購入はこちら
Top
ツールバーへスキップ