飲んで美味しい水=コーヒーを美味しくいれられる水とは限りません。

それは、水に含まれるミネラル分が、コーヒーの色や味覚に影響を与えるためです。通常ミネラルが多すぎても、少なすぎてもバランスが悪くなるといわれていますが、どの水がコーヒーをいれる際に一番バランスが取れているかは、個人の「味覚」によっても変わってきます。
日本の水道水や地下水はそのほとんどが軟水であるのに対し、ヨーロッパの場合は硬水が中心です。

どちらがコーヒーに適している水か一慨には言えません。

ただ、水に含まれるミネラル分である。カルシウムやマグネシウムが多すぎると、コーヒーの主成分であるカフェインや良質のタンニンの抽出が妨げられてしまいます。

一方コーヒーの苦味は、硬度の低い水には溶解しにくく、硬度の高い水になじむ性質もあるようです。
硬水と軟水、どちらがコーヒーに適している水かは、意見が分かれるところです。

たとえばマイルドなコーヒーを好むのなら軟水でいれた方をより美味しいと感じると思います。

また、苦味のコーヒーが好きなら硬水を使用した方が、若干苦味が際立ちます。

また、硬水と軟水の間には、カルシウムが適度に含まれた中間硬水というものもあります。

日本で売られているミネラルウォーターには、硬水、軟水、中間硬水の各種がありますので、味の違いを一度、飲み比べてみては如何でしょうか!?

コーヒー以外でも、たとえば硬水は、食事の際に、飲むと口の中がさっぱりするほか、スポーツの後のミネラル補給や、妊産婦のカルシウム補給、便秘解消などにも効果があると言われています。

日本人が通常飲用としている軟水は、かつお節や昆布でダシを取ったり、緑茶をいれるのに最適ですし、豆腐や麺類などの仕込みにも使用されています。

中間硬水の場合は、お米を炊いたり料理全般に用いるほか、紅茶をいれると美味しく飲むことができます。
当店は、基本深入りの豆なので、硬水の方が切れのある味が際立ちますが、逆にマイルドにしたいので、軟水を使うもありだと思います。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

珈琲豆のご購入はこちら
Top
ツールバーへスキップ