お世話になっておりますMarronsCoffeeの山領です。
来週の火曜日より6日間臨時休業させて頂きます。
1月21日(月)までは、通常通り焙煎させて頂きますが、1月22日(火)以降のご注文につきましては、1月29日(月)以降の焙煎となりますので、ご承知下さい。
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
休業期間
1月23日か(火)~1月28日(日)
※注文は受付可能ですが、焙煎は1月29日(月)以降になります
お世話になっておりますMarronsCoffeeの山領です。
来週の火曜日より6日間臨時休業させて頂きます。
1月21日(月)までは、通常通り焙煎させて頂きますが、1月22日(火)以降のご注文につきましては、1月29日(月)以降の焙煎となりますので、ご承知下さい。
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
休業期間
1月23日か(火)~1月28日(日)
※注文は受付可能ですが、焙煎は1月29日(月)以降になります
風邪気味な店長です。
なんと、コーヒーが風邪に効くのです!
「え!風邪なら避けた方がいいのかなと思うくらいのコーヒーが風邪に効くの?」と疑問ですよね?
コーヒーには下記のような薬効があります。
・カフェインがもたらす交感神経作用
・活性酸素の除去作用
・クロロゲン酸による発癌抑制作用
・カフェインによるエネルギー増加作用や利尿作用、消化、解毒、鎮痛作用
ただし、注意も必要で
薬と併用や飲みすぎには注意!
いくらコーヒーが風邪に効くと言っても、栄養ドリンクのように風邪薬と一緒に飲んではいけません。
風邪を速く治す効果のあるコーヒーですが、風邪薬との併用は避けましょう。風邪薬にはカフェインが含まれている物が多く、コーヒーとの併用によってカフェインの摂りすぎになってしまいます。薬の種類にもよりますが逆効果を招く危険や、副作用を増強してしまう危険も伴います。
記事参考:spotlight
http://next.spotlight-media.jp/article/188285400293369273
風邪のときにコーヒーを飲むことの有効性について、効果やポイントと一緒に紹介していきたいと思います。
風邪に有効なコーヒーの効果はこんなものがある!
効果①:利尿作用による異物の除去
利尿作用で、体内の不要な成分や細菌などを排泄する力が高まる。
効果②:血管収縮作用による頭痛の改善
コーヒーに含まれる成分のカフェインには交感神経を刺激し、細い血管を収縮させる働きがあります。
風邪の際の頭痛の原因は、脳内の血管が異常に拡張し、血流が豊富になりすぎてしまうことから起こります。
のため、頭痛の際にはカフェインの作用で血管を収縮させ、通常の血管の太さに戻してあげることで頭痛の緩和につながります。
効果③:血管収縮作用による、鼻づまりの緩和
カフェインによる血管収縮作用には、鼻づまりを緩和する作用も期待できます。
鼻づまりの原因は、鼻の血管がうっ血してしまうことによって起こるとされています。
まり、先ほどと同様に血管を収縮させることで鼻の中の血管のうっ血が解消されるため、鼻づまりも解消されやすくなるというわけです。
ただし、こんな場合には注意が必要!
要注意①:発熱がある風邪の場合
今まで良い効果を述べてきましたが、発熱がある場合には基本的にコーヒーは摂取しない方が良いです。
発熱時は、体の中の代謝が活発になっており、エネルギーや水分を多く利用しています。
その中で、コーヒーの利尿作用や代謝作用を加えてしまうと、脱水症状や倦怠感が強くなることがあります。
このような場合には、薬を飲む方が最適と言えるでしょう。
すでに風邪薬を飲んでいる場合は、コーヒーを飲んでしまうとカフェインの過剰摂取になってしまい、動悸や冷感、気分不快感が起こることがあるため控えた方が良いです。
詳細は©カフェ開業塾 を参照ください。
明けましておめでとうございます。
新年一発目は、今はやっているインフルエンザや風邪予防におすすめのモカジャバです。
モカジャバとは
(1)ココア入りコーヒー
(2)チョコレートシロップ入りコーヒー
(3)モカとジャバのブレンド豆
とモカジャバと言っても色々ありますが、今回は(1)ココア入りコーヒーです。
< 材料(3人分) >
・きまめやの深煎りコーヒー豆 30g(中挽き・カリタ用)
・純ココア 小さじ3杯
・砂糖 小さじ3杯(お好みで加減してください)
・スキムミルク(脱脂粉乳) 大さじ3杯
・水または牛乳 大さじ3杯
< 作り方 >
(1)純ココアと砂糖、スキムミルク、水(または牛乳)をコップに入れ、よく練ってなめらかにする。
※水を入れすぎると、なめらかにならないので注意。
(2)きまめやの深煎りコーヒーをサーバ(容器)に3人分抽出し、(1)を加えてよく混ぜる。
温めたカップに注いで、できあがり!
ココアのインフルエンザ予防効果と、コーヒー(カフェイン)の天然風邪薬効果が期待できるモカジャバ。よろしかったら、お試し下さい。
お世話になっておりますMarronsCoffeeの山領です。
ここ数日、焙煎が立て込んでおりブログの更新が出来ずすいません。
遅くなりましたが、年末年始の営業ですが、下記の通りです。
年末 12月29日 年始 1月6日からの営業となります。
本年もご愛顧ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
残り2日も精一杯焙煎頑張ります。