マロンズコーヒーブログ

最近、名古屋系珈琲チェーン店がブームですね。
コーヒーチェーンではなく、珈琲チェーンというところが重要です。

この話しは、また後で出てきます(笑)

ƒvƒŠƒ“ƒg

コメダ珈琲、コーヒーだけでなく食べ物もボリュームがあって、家族連れにも人気ですね。

また、星乃珈琲 も、最近すごい勢いで増えていますね。

 

個人の喫茶店のライバルは?

純喫茶でアルバイトをしていた時に、近くにあるスタバ(スターバックスコーヒー)がライバル店だと思っていました。

ある時、店でその話題なりました。

スタバ人気のすごさは、折り紙つきでしたから、少しマスターを気遣うような言い方をしていたんですが、 察したマスターが一言・・・

  スターバックス や、ドトールは、うちのライバルじゃないよ、客層が違うから 」

こういう個人でやっている純喫茶の珈琲店と、チェーン系列のコーヒー店では、確かに客層が違うのかもしれませんが、それでも、マスターの言葉は少し強がりに聞こえました。

そんな私に、マスターは・・・

分かってないなー うちのライバルになるとしたら コメダ  の様なチェーンだ 

コメダ珈琲店、実はこの当時は、まだ見かけた事が無く、名前も知りませんでした。

名古屋系珈琲チェーン店の進出

名古屋の喫茶店のモーニングは、コーヒー一杯の値段で、最低でもトーストに たまご、お店によっては更に ヨーグルトやサラダまで付いてくるという事は、聞いた事がありました。

しかし、そんな名古屋の喫茶店が、全国展開をしようとしているという事を、その時知って驚きました。

でも、いくら名古屋の喫茶店が有名でも、スタバや、タリーズ、ドトールといった超メジャー なチェーン店と戦えるのか?
なぜ、ウチのライバルが、スタバ系ではなく、コメダ系なのか?

さっぱり分かりませんでした。

cd316a3eba7b149d4a4ee32d63769278_s

スタバ、タリーズ、ドトール と
名古屋系珈琲チェーン、個人の喫茶店の違い

マスターは、こんな質問を投げかけてきました。

 スターバックスやタリーズ、ドトール と、ウチみたいな喫茶店で、最も違うところ  は何だと思う? 」

私がそれまでも思っていた一番の違いを答えました。
それは、コーヒーの種類が色々選べることです。

最近、一杯一杯オーダーで入れるサービスも始めたようですが、当時のスタバは、豆の種類は選べないか、選べても2種類からでした。

テーブルサービス
(名古屋系喫茶が個人喫茶店のライバルな訳)

この解答には自信があったのですが、マスターからの答えは・・・

テーブルサービス が、有るお店と、無いお店 

マスターが言うには、スタバやタリーズ、ドトールのライバルは、マック(マクドナルド)といったカウンターでオーダーして、自分で席に持っていくスタイルのお店。
テーブルサービスを実施しているお店とは、客層が違うとの事。

その時は、なんか奇をてらっている感じがして、正直納得していませんでした(笑)

しかし、今はよく分かります。
コメダ珈琲 星乃珈琲 などの店は、テーブルサービスなので、明らかに「家族連れ」が多いですよね。

メニューからして、スタバ系のコーヒーショップとは、狙っているお客さんの層が明らかに違います。

余談ですが・・・マックも、家族で座れるようなテーブルを多くして、テーブルサービスをしたら、家族連れが戻るような気がします ^^;

106202

コーヒーショップ か それとも珈琲店か

更には、こんなことも・・・
ウチのライバルは、カタカナでコーヒーと書く店ではない、漢字で 珈琲店 を名乗る店がライバル

今、思うと怖いくらい、すごい先見の明です(笑)

スタバ、タリーズ、ドトール の様な、カウンター売りタイプ(コーヒーショップ)
星乃珈琲、コメダ珈琲 の様な、テーブルサービスタイプ(珈琲店)

サービスの違いが、名前にも現れているんですね。

それにしても、珈琲業界の熾烈な争いが続いていますが、個人の名店も頑張って伝統と歴史を守って欲しいものです。

コーヒー豆を「豆のまま」で買う人、「粉」にして買う人もいると思います。

b1ca3f448c12312dddb512c17fed5758_s

粉で買う場合、ちゃんとしたお店だと き方を聞かれますよね?

ステーキでもレアやミディアムなど、焼き方を聞かれるように、コーヒー豆の挽き方によって、香りやテイストが変わるからですね。

3519969ecc296e238cbde6439e5d018e_sまた、 れるコーヒー器具(サイフォンや、ペーパードリップ等)によっても、それに合う豆の挽き方があります。

コーヒー豆を粉で買う時は、やっぱりカッコよく自分の好みを伝えたいですし、良い豆屋さんであれば、しっかり相談したいところですよね。

豆のまま買ってきて、自分でコーヒーミルで挽く場合には、自分好みの挽き方を見つけてみるのも楽しいです。

093033今回は、そんなコーヒー豆の挽き方に、どんな種類があって、それにどんな意味があるのか?

そこに迫りたいと思います。

 

コーヒー豆の挽き方の種類

コーヒー豆の挽き方(メッシュ)を一覧表にしましたので、そちらをご覧下さい。

 コーヒー豆の挽き方(メッシュ)の種類と特徴   
 コーヒーテイスト(挽き)

 粗引き ザラメ糖以上の大きさ
ライトテイストなコーヒーに仕上げたい場合におススメ
◆適した器具
フレンチプレス、ペーパー・ネルドリップ



中挽き グラニュー程度の大きさ
あらゆる道具で使える挽き方
(粗挽きとの中間の、中粗挽きもある)
◆適した器具
エスプレッソ・トルココーヒー用以外は全て
細挽
細挽き グラニュー糖と白砂糖の中間程度の大きさ
ドリップでしっかりとしたテイストが欲しい時におススメ(中引きとの中間の中細挽きもある)
◆適した器具
サイフォン、モカエクスプレス、ペーパードリップ


挽き
極細挽き 細引よりも細かいパウダー状
エスプレッソやトルココーヒーなど濃厚なテイストにおススメ
◆適した器具
エスプレッソマシン、トルココーヒー用器具

 

粒子の大きさとテイスト128725

コーヒーのテイスト(味)を大きく左右するのは次の二つのです。

  • triang_b1 酸味
  • triang_b1 苦味

これらを決めるのは、様々な要素が関わりますが、以下のものがあります。

  • 豆の品種
  • ロースト(焙煎)の度合い
  • 淹れるお湯の温度
  • 挽き方(メッシュ)の違い

もちろん、これ以外にも、豆を挽いてから淹れるまでの状態や時間、そしてコーヒーの抽出にかける時間、淹れる豆の量などなど、さまざまな要素があります。

ここでは、豆の挽き方(メッシュ)の違いによって、酸味と苦味がどう違うのかを見ていきます。

粒が大きい場合

663aa44f84e1541de85887145b29c6f2_s粗挽きなど、コーヒーの粉の粒子が大きい場合には、酸味も苦味も共に弱くなります。
全体的に、軽いテイストになります。

酸味と苦味の違いは、ほとんど出ません。

粒が小さい場合092811

極細挽き、細挽きなど、コーヒーの粉の粒子が細かい場合には、酸味も苦味の共に強くなります。
全体的に、コクのある強いテイストになります。

酸味と苦味にも、若干違いが生まれて、酸味が強くなる以上に、苦味が強くなります。
特に、苦味が出やすい品種の豆や、深煎りロースト(焙煎)の豆などでは、特に苦味が強くなります。

2dc07dcf2f78d574b0237437617f5f84_s

エスプレッソや、トルココーヒーの様にコーヒーの苦味を味わう場合に、極細挽きにするのには苦味を出しやすくしているためです。

135886

さて、いろいろ見てきましたが、自分の好みの挽き方の種類があるはずです。
自分にとってのイチオシの挽き方、是非、見つけてください!

 

純喫茶 」最近はめっきり減ってしまいました。

それだけ、歴史ある名店がどんどん閉店している、
という悲しい現実なんでしょうか・・・

ある条件を満たしていないと、純喫茶とは呼べないんです。

 

ブレンドではなく、純粋に一種類の豆だけでコーヒーを入れる喫茶店

  • マスターしかコーヒーを入れない(バイトにまかせたりしない)喫茶店
  • 男性の店員しかいない、純男性喫茶店
  • 純粋にコーヒーや紅茶を愛する店員のみで組織された喫茶店
  • スポーツ新聞を置かない喫茶店
  • クラシックの曲しかかけない喫茶店

 

これ以外もまだ色々ありましたが、とりあえず覚えているところだけ。

「スポーツ新聞を置かない」 というのは・・・
一体何が”純”なんでしょうか?(笑)

それでは答えです、答えは・・・

アルコール類を出さない喫茶店 』 です。

純粋にコーヒーや紅茶を楽しむ、それが 純喫茶 なんです。

栄養成分は以下の通りです。
<食品成分表より>(文部科学省)

※ コーヒー1杯(190ml)あたりの成分

コーヒーの栄養成分

コーヒーですからね、とりたてて滋養に優れている食品ではありません(笑)

よく、コーヒーの成分として、生豆や焙煎した豆自体の栄養素が紹介されていますが
それはあくまで豆自体を食べたらの話です。

ここでは、豆を中挽きにしてドリップした「 抽出液 」としての栄養成分です。
つまり、普段飲むコーヒーの栄養成分となります。

ここでの栄養成分は 「 ブラックコーヒー 」となりますので、砂糖やミルクが入ったものや市販のコーヒー飲料、インスタントコーヒーとは異なります。

危険!甘い缶コーヒー

さて、コーヒーの効能(がんのリスクが減る、糖尿病によいなど)について話してきました。

これはあくまで、その前提が 「ブラックコーヒー」の場合です。

自動販売機やコンビニ等で、缶コーヒーを購入し常飲されている方も多いかと思います。

缶コーヒーでも、最近はブラックが増えていますが・・・
ここでとりあげる缶コーヒーは、ミルク・砂糖がたっぷり入った甘い缶コーヒーです。

アメリカの研究で、「コーヒーがすい臓がんのリスクを高める」という結果が出た事を最初にお伝えしました。

後の研究結果との食い違いの原因が、コーヒーと共に摂られた「ミルク」や「砂糖」にあったのではないかと言われています。

甘い飲料は、胃にとどまらずにいきなり腸に入っていきます。
そうすると、インシュリンを出して血糖値を抑えようと「 すい臓 」がフル稼働させられる事となります。

こういった状態が続くことで、糖尿病になったり、すい臓がんになるケースが多いようです。

「コーヒーがすい臓がんや糖尿病に良い」と思って、甘いコーヒーを飲まれている方、
全くの逆効果ですので、ご注意下さい。

さて、コーヒーの効能を語る上で、「すい臓がん」は外せません。

コーヒーの効能に関するもので、最も混乱するのが
このすい臓がんに関してです。

コーヒーは、すい臓がんにとって
良いものでしょうか?
悪いものでしょうか?

1980年代に、アメリカの研究機関から

コーヒー」が すい臓がんのリスクを上げる

という調査結果が出されました。

この研究結果により、長い間

コーヒーの摂り過ぎ ⇒すい臓がん 

という事が常識として植えつけられてしまいました。

今でも、まだ  コーヒーがすい臓がんの危険因子である   といった情報は
あちらこちらで聞こえます。

ところが!

2007年に、日本癌学会の総会において・・・
厚生労働省研究班(主任研究者:津金昌一郎 国立がん研究センターがん予防・検診研究センター)により、驚きの研究結果がだされました。

コーヒーを高摂取している男性において
すい臓がんになるリスクが低い 

この調査では、すい臓がんに関係があるとされている要因

  • 年齢
  • 肥満指数
  • 運動
  • 喫煙
  • 飲酒
  • 糖尿病歴
  • 居住地域 など

これらを考慮しているので、信頼度としては高いものでした。

それでも、コーヒーを高摂取している女性には顕著な結果は出ずに
なぜ男性だけが出ているのか?

という点は不明のままです。

実はコーヒー以外の何か他の要因が関係している可能性も否めない
という結果となっています。

現在、この発表をした「 国立がん研究センターがん予防・検診研究センター 」での
最新の情報では・・・

コーヒーがすい臓がんのリスクを減らすとは、言い切っていません。

調査結果の事実は事実として、しかしそれだけで

コーヒーが男性のすい臓がんに効果がある

とは、言えないということなのでしょうね。

ただ、他国での研究成果などでも・・・

コーヒーの摂取がすい臓がんを低減させる可能性が高い

というのが現時点での、おおむねの意見の様です。

国立がん研究センターがん予防・検診研究センターのHPは、こちら
http://epi.ncc.go.jp/

珈琲豆のご購入はこちら
Top
ツールバーへスキップ